JAFや警察に何度も救助要請するも「しばらくお待ちください」…待ち続け19歳車内で死亡 福井大雪 #2ちゃんねる

JAFや警察に何度も救助要請するも「しばらくお待ちください」…待ち続け19歳車内で死亡 福井大雪
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/10(土) 13:50:12.00 ID:HbXv04/+0福井県の国道364号で7日午後6時半過ぎ、雪に埋もれた軽自動車の中から遺体で発見された男性(19)が、何度も救助を求めていたことがわかった。男性は午前0時40分ごろ、JAF=日本…
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/10(土) 13:50:12.00 ID:HbXv04/+0

1福井県の国道364号で7日午後6時半過ぎ、雪に埋もれた軽自動車の中から遺体で発見された男性(19)が、何度も救助を求めていたことがわかった。

男性は午前0時40分ごろ、JAF=日本自動車連盟に救助を要請したが、返答があったのは4時間後。内容は「しばらくお待ちください」というものだった。午前9時ごろに再び、JAFに連絡したがつながらなかったという。

男性はその後、警察にも連絡したが「地元業者に除雪を依頼している。待ってほしい」という返答だった。周辺では、少なくとも9台が立ち往生していて、地元の住民が救助していたが、雪で男性の車に気付くことができなかったという。

一方、最大1500台が立ち往生していた国道8号は、9日にようやく解消した。長岡技術科学大学の上村靖司教授は、立ち往生を防ぐためには「思い切って早く(道路を)止めてしまったほうが、結果的に復旧が早まる」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180209-00000075-ann-soci

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

東京電力「作業員には日当10万円払ってる」 作業員「8000円しか貰ってない」
1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/10(土) 13:26:26.63 ID:mZgkUH9z0東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、それが下請け、孫請けに5次、6次と…
1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/10(土) 13:26:26.63 ID:mZgkUH9z0

1東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。

日弁連は2011年8月4日に都内で「原発労働問題シンポジウム」を開き、日当の実態を公開した。実際に原発で働く作業員もシンポジウムに出席し、その実態を説明した。

■何層もの下請け会社が関与

原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、それに見合った日当が出るのが当然だ。ネットでは原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。

日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、その段階ごとに手数料が引かれていく。最終的に1万円から1万数千円になるという。ある30代の男性は8000円、別の男性の日当は1万5000円だった、

なぜ10万円の日当が8000円になってしまうのだろうか。東京電力広報によると、「1人当たりに用意する日当の金額は公表できませんし、また、作業員が受け取る金額については、下請け会社と作業員の契約のためこちらではわかりません」ということだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


11. 2月 2018 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *