平昌五輪ノロウィルス 警察や調理師、ボランティア、外国メディアにまで感染拡大の脅威 #2ちゃんねる
平昌五輪ノロウィルス 警察や調理師、ボランティア、外国メディアにまで感染拡大の脅威
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 15:15:15.20 ID:R+yNPVpE02月9日に開催が迫っている平昌五輪。しかし警備会社の従業員が集団で腹痛や吐き気を訴え、病院に搬送された。病院で検査したところ患者はノロウィルスに感染していたことが発覚。感染者は増え続け…
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/07(水) 15:15:15.20 ID:R+yNPVpE0

しかし感染者は警備会社の従業員だけではなかった。なんと警察や調理師まで感染していたことが発覚。江陵メディア村に勤務していた警察24人の内12人がノロウィルスの疑いで、更に6人が確定。同様に江陵メディア村で調理師として働いていた従業員2人も確定し病院に搬送された。
江陵メディア村には4200人にものぼる人が常にいる。そのほか江陵メディア村医療室勤務のボランティア2人が同様の症状を訴え、病院で治療を受けているほか、アルペンシアタースキージャンプセンター施設管理スタッフ5人の取材班を含む外国人3人もノロウィルスと確定。
ノロウィルスは警備会社の従業員だけでなく、警察、調理師、ボランティア、取材班にまで拡大し続けている。
http://gogotsu.com/archives/37044
経済誌「フォーブス」がモンハンを痛烈批判「動物を袋叩きにする心痛むゲーム」
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/02/06(火) 13:07:36.60 ID:ER7PllO10私の前に現れた”賊竜ドスジャグラス”は悠々と自然の中で生きているだけで、私を攻撃するなどの素振りも見せなかった。逆に私がこの巨大生物に近づき、 動かなくなるまでハンマ…
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/02/06(火) 13:07:36.60 ID:ER7PllO10

決着がつくと、私は死んだ動物にナイフを突き立て素材を剥ぎ取らなければならない。
”掻鳥クルルヤック”は岩を抱えて攻撃・防御する、自然淘汰の末に生を受けた素晴らしい生物だ。しかし私はまた正当な理由もなく攻撃を仕掛ける。弱ったこの生物は泣きながら足を引きずり、なんとか私から逃げるのだが・・それでも執拗に追いかけ回されるのだ。
これらの生物はそもそも命の駆け引きを望んでなどいなかった。邪悪な人間たちが群がって動物を袋叩きにしているだけであり、ゲームであることは承知の上で言うが、私は「これは本当に正しいことなのか」と考えるようになったのだ。
アメリカの各州では、農作物を荒らすシカを狩るための狩猟解禁時期がある。本作のミッションにもそれと同じような理由での狩猟や捕獲はあるが、それが全てではない。単純に人間にとって邪魔な存在であるとか、特に理由もなく生物を狩るクエストもある。まるで象牙やサイの角をゲームで密猟しているようなものだ。
フィクションだとは分かっているが、自分がしていることを考えると後味が悪い。おそらく大地に生息するモンスターの描写がリアルなのが原因だとは思うが。
これまで何度もゲームで生物の命を終わらせてきた自分だが、違和感を抱いたのは『モンスターハンターワールド』が初めてだった。自分が抱いたような考えもあるのだということをこの場で伝えておきたい。
https://www.forbes.com/sites/mitchwallace/2018/01/30/monster-hunter-worlds-worst-offense-might-be-its-questionable-treatment-of-animals/
http://yurukuyaru.com/archives/74813315.html