トランプ大統領「拷問を復活しよう。絶対に有効だ」 マティス国防長官達「やめろ」 #2ちゃんねる

トランプ大統領「拷問を復活しよう。絶対に有効だ」 マティス国防長官達「やめろ」
1 名前:地面師 ★:2017/01/28(土) 16:39:56.23 ID:CAP_USER9.net【ワシントン会川晴之】トランプ米大統領は27日、テロリストなどの尋問手段に「水責め」などの拷問を復活させる考えを断念することを明らかにした。マティス国防長官が反対していることを挙げ「彼の発言…
1 名前:地面師 ★:2017/01/28(土) 16:39:56.23 ID:CAP_USER9.net

1【ワシントン会川晴之】トランプ米大統領は27日、テロリストなどの尋問手段に「水責め」などの拷問を復活させる考えを断念することを明らかにした。マティス国防長官が反対していることを挙げ「彼の発言を覆すことはできない。私は彼に従う」と、米英首脳会談後の記者会見で述べた。

マティス氏は11日の上院指名公聴会で、拷問復活の可能性を問われた際に「国内法、国際法、(捕虜などの取り扱いを定めた)ジュネーブ条約を順守する」と証言。国防長官就任後の26日にも、デービス国防総省報道部長が「(マティス氏の)考えに変更はない」と説明していた。

トランプ大統領は25日に放送された米ABCテレビのインタビューで、テロの容疑者らを尋問する際、拷問にあたるとして禁止されている「水責め」を行うことについて「絶対に有効だ」と述べていた。ただ、実際に復活させるかどうかは、マティス氏やポンペオ中央情報局(CIA)長官ら現場の判断に「委ねる」考えを示していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000014-mai-n_ame

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

「少年院」を「ぽんぽこランド」に改名したら少年犯罪は減るのか?
1 名前: フェイスロック(徳島県)@\(^o^)/ [VI]:2017/01/28(土) 10:56:28.70 ID:tX0xUSeT0.net何かしらの罪を犯したいわゆる非行少年たちを収容する「少年院」。原則12歳以上20歳未満の者が収容され、更正のための矯正教育が行われています。少年院に入院するきっ…
1 名前: フェイスロック(徳島県)@\(^o^)/ [VI]:2017/01/28(土) 10:56:28.70 ID:tX0xUSeT0.net

201511192102345b4何かしらの罪を犯したいわゆる非行少年たちを収容する「少年院」。原則12歳以上20歳未満の者が収容され、更正のための矯正教育が行われています。

少年院に入院するきっかけは人により様々ありますが、そもそも「入院したくない!」と強く思わせる一つの動機作りとして、ネットであるアイデアが提案され大きな話題となっています。

人によっては不謹慎と受け止められかねない内容ですが、寄せられるコメントやネットに投稿される意見は「良い発想」という声が少なくありません。10代前半の特に若い世代の中には、不良を「かっこいい」と受け止める風潮が多少なりとあるため、少年院に限らず不良少年=ぽんぽこ少年、非行行為=ぽんぽこ行為、などとすることで子供達に与える不良の印象を「ダサく」変化させ、少年犯罪を減らすことにつなげられるのではないかという考えのようです。

・こういう発想が世界を変えるかもしれない
・年少帰りがぽんぽこ帰りでハクが弱くなりそう
・良い発想だと思う 試験的にやってほしい
・旧少年院って言われるから意味ないよ結局
・暴走族の「珍走団」と同じ発想だな
・悪くないと思う
・天才の発想
・こういうのマジで効果あるからなぁ
・働く人は嫌だろうなぁ

http://otakei.otakuma.net/archives/2017012603.html

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


29. 1月 2017 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *