韓国の市民団体 「日本政府が慰安婦合意に固執する場合、少女像はさらに多く設置されるしかない」 #2ちゃんねる
韓国の市民団体 「日本政府が慰安婦合意に固執する場合、少女像はさらに多く設置されるしかない」
1 名前: アンクルホールド(岐阜県)@\(^o^)/ [CH]:2017/01/09(月) 19:30:08.42 ID:8hVYY+Vt0.net【ソウル聯合ニュース】韓国の市民団体が釜山の日本総領事館前に旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像を設置したことをめぐって韓日関係がぎくしゃくする中、韓国では…
1 名前: アンクルホールド(岐阜県)@\(^o^)/ [CH]:2017/01/09(月) 19:30:08.42 ID:8hVYY+Vt0.net

少女像の設置は、2015年12月28日の慰安婦問題をめぐる両国の合意に基づき、10億円を拠出する代わりにソウルの日本大使館前の少女像を撤去しようとする日本政府への反発の側面が大きいとみられる。
ソウル郊外の京畿道の議会は募金運動を行い、独島と道議会への「平和の少女像」設置を推進する方針だ。道議会議員30人からなる団体が中心となり、今月5日に建立計画を発表。16日から募金活動を行う計画だ。団体側は「少女像1体の建立に3500万ウォン(約340万円)程度かかる。上半期中に道議会に少女像を設置した後、独島にも建てる計画」と説明した。
南部の全羅南道麗水市の団体は目標額6000万ウォンを超える募金を集め、日本の植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動を記念する「3・1節」(3月1日)に少女像の除幕式を行う予定だ。
南西部の光州市でも少女像の建立に向けた募金運動が本格化するという。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/09/2017010902057.html
ピースサインは危険!指紋が盗まれ悪用恐れ…3メートル離れて撮影でも読み取り可能
1 名前: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/01/09(月) 09:51:06.06 ID:tj6yXek10.net「カメラに何げなくピースのサインをするだけで、指紋が出回ってしまう」。指紋の盗撮防止技術を開発した国立情報学研究所の越前功教授は、こう警鐘を鳴らす。顔と手を一緒…
1 名前: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/01/09(月) 09:51:06.06 ID:tj6yXek10.net

顔と手を一緒に撮影した写真をネットに掲示すると、個人と指紋を特定される恐れがある。大量に画像が出回る著名人は特に狙われる危険性が高い。自分で投稿しなくても、他人が撮影した写真に知らないうちに写り込むリスクもある。
また、スマートフォンの認証には指紋のほか、顔の画像、模様が人によって異なる目の虹彩なども利用されている。こうした生体情報は行政機関や企業の入退室管理にも利用されている。個人の生体情報を盗み取るには従来、その人に接近して撮影する必要があった。
だが、生体情報がネット上に出回るようになったことで、犯罪者にとってハードルは大きく下がった。国立情報学研究所の実験では3メートルの距離で撮影した画像でも読み取れることが判明しており、「自撮り」のピース写真をネットに掲示すると、簡単に盗まれてしまう。越前教授は「指紋などの生体情報は終生変えることができない。どう守っていくか啓蒙していきたい」と話す。
http://www.sankei.com/affairs/news/170109/afr1701090002-n1.html