日本政府高官「日韓関係が悪化しても、日本は別に何も困らない」 #2ちゃんねる
日本政府高官「日韓関係が悪化しても、日本は別に何も困らない」
1: 2017/01/06(金) 20:20:06.92 ID:sXO+m4Bq0.net ?PLT(12000) ポイント特典 慰安婦像設置への対抗措置、その背景は… 日本テレビ系(NNN) 1/6(金) 18:59配信 韓国・釜山の日本総領事館前に先月、慰安婦像が設置された問題をめぐり、菅官房長官は6日、長嶺駐韓国大使の一時帰国などの対抗措置を取ることを発表した。 国会記者会館から青山和弘記者がその背景を解説する。 ■なぜ政府は今回、厳しい対抗措置に踏み切
- 1: 2017/01/06(金) 20:20:06.92 ID:sXO+m4Bq0.net ?PLT(12000) ポイント特典
- 慰安婦像設置への対抗措置、その背景は…
日本テレビ系(NNN) 1/6(金) 18:59配信韓国・釜山の日本総領事館前に先月、慰安婦像が設置された問題をめぐり、菅官房長官は6日、長嶺駐韓国大使の一時帰国などの対抗措置を取ることを発表した。
国会記者会館から青山和弘記者がその背景を解説する。■なぜ政府は今回、厳しい対抗措置に踏み切ったのか
一言で言えば、「面目が立たない」ということ。一昨年の慰安婦問題をめぐる日韓合意の際、安倍首相は冷え切った日韓関係を改善するため自らを支持する保守層の反発も覚悟して合意を決断した。
そして去年9月には韓国の財団に10億円を拠出している。ところが合意に反する形で新たに慰安婦像を設置されてしまっては「面目が立たない」。首相周辺は「我慢の限界だ」と話している。
■今後の展開は?
政府・与党内には日韓関係はしばらく冷え込むのではとの懸念が出ている。
自民党のある閣僚経験者は「振り上げた拳をどう下ろすのか。慰安婦像が撤去されるまでとなると時間がかかるのではないか」と話している。政府高官は「日本は別に何も困らない」と強気の姿勢も見せているが、北朝鮮への対応などで韓国との連携が求められる上、
同盟国アメリカからは日韓合意への支持と同時に良好な関係を保つように要請されている。そうした中、韓国大使が不在という状況をいつまで続けるのか。日本政府は今後、難しい判断が迫られることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170106-00000062-nnn-pol
転載元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1483701606/
沖縄反基地運動、活動家の3割~5割が韓国人と朝鮮人で大半が無職生ポ 目的は反日活動
1: 2017/01/06(金) 21:32:44.92 ID:CGX+28Kk0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典 CatNA@CatNewsAgency 月刊HANADA2月号「沖縄基地反対運動」特集 高江や辺野古での反対運動の主体は「沖縄平和運動センター」(社民系)と、「沖縄県統一行動連絡会議」(共産党系)。 両組織とも、実態は地元住民無視の反日米同盟、反安保運動。 https://twitter.com/CatNewsAgency/status/817293838062497792 月刊HANADA続
- 1: 2017/01/06(金) 21:32:44.92 ID:CGX+28Kk0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
- CatNA@CatNewsAgency
月刊HANADA2月号「沖縄基地反対運動」特集
高江や辺野古での反対運動の主体は「沖縄平和運動センター」(社民系)と、「沖縄県統一行動連絡会議」(共産党系)。
両組織とも、実態は地元住民無視の反日米同盟、反安保運動。https://twitter.com/CatNewsAgency/status/817293838062497792
月刊HANADA続き『辺野古や高江の活動家の三~五割は在日』『大半は無職で生活保護受給者』『渡航費は自前。
滞在費や活動費はカンパ』『ソウルの大統領退陣要求集会にも参加』続き『(沖縄反基地運動に在日が参加する理由は)要は反日運動』『在日差別と沖縄差別。
差別というキーワードを共有』『日本基督教団の在日牧師や韓国キリスト教団体も参加』もっと読みたい人は、月刊HANADA2月号を購入しましょう。
フロートを海面に設置 名護市辺野古の新基地建設 海保がカヌーの市民拘束
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-423068.html
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483705964/