初詣「ベビーカー自粛」要請で大論争 乙武氏「肩身が狭い。不寛容な社会」 #2ちゃんねる

初詣「ベビーカー自粛」要請で大論争 乙武氏「肩身が狭い。不寛容な社会」
1 名前:リアーナ ★:2017/01/05(木) 19:07:54.49 ID:CAP_USER9.net2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広…
1 名前:リアーナ ★:2017/01/05(木) 19:07:54.49 ID:CAP_USER9.net

2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。

発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。

「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板の写真と共に、

「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」

というツイートが出たのは2017年1月1日。それが瞬く間に拡散し、ネット上で大論争に発展した。意見は賛否両論あり、人ごみにベビーカーは邪魔で危険、赤ちゃんがかわいそうだから神社の対応は当然だ、との意見の方が多いのだが、赤ちゃんを持つ親に対し親切でない寺だ、とか、なんとなく気分が悪いから参拝に行かない、などといった反発も出た。そして、看板に「ほじょ犬は除く」とあることから、

「ベビーカーだけを自粛にしたら 差別になりますよね」

などといった議論にも発展した。
http://www.j-cast.com/2017/01/05287436.html?p=all

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

「新年快楽!」 蓮舫氏、元旦に中国語で新年の挨拶 → 日本語に書き換え
1 名前: パイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/ [PL]:2017/01/05(木) 00:51:53.79 ID:zsY2XqtQ0.netOZ Uemura @ozuemura【蓮舫 facebook 新年の挨拶を中国語から日本語に書き換えるww】左)修正後「皆さまにとって良い一年になりますように!」右)修正前…
1 名前: パイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/ [PL]:2017/01/05(木) 00:51:53.79 ID:zsY2XqtQ0.net

1

OZ Uemura @ozuemura
【蓮舫 facebook 新年の挨拶を中国語から日本語に書き換えるww】
左)修正後「皆さまにとって良い一年になりますように!」
右)修正前「新年快楽!」
今更遅いわww

2017年も蓮舫ワールドで楽しめますなあww
https://twitter.com/ozuemura/status/816577403543662592

500円 @_500yen
「私は生まれた時から日本人です」と言ってたのに、中国式の「新年快楽」www
もう「私は中国人です」と言ってるようなものwww日本人なら「謹賀新年」だろwww
【中国のスパイ】民進党 蓮舫氏 新年一発目の挨拶はなぜか中国語「新年快楽!」

https://twitter.com/_500yen/status/816438753552044032

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


06. 1月 2017 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *