和田アキ子が仕掛け人 ドッキリ企画に批判続出 #2ちゃんねる
和田アキ子が仕掛け人 ドッキリ企画に批判続出
1: 孤高の旅人 ★@\(^o^)/ 2017/01/03(火) 17:30:02.94 ID:CAP_USER9 和田アキ子が仕掛け人 ドッキリ企画に批判続出「パワハラに不快」「ニッチェ江上かわいそう」 2017年1月3日 15時36分 (2017年1月3日 17時20分 更新) http://www.excite.co.jp/News/entertainme…
2017年1月3日 15時36分 (2017年1月3日 17時20分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170103/Techinsight_20170103_334516.html
年末年始の特別番組として放送されることが多いドッキリ系お笑い番組。「呑気に笑って見ていられる」「家族で楽しめる」と人気がある一方で、「やり過ぎ」「ただのイジメ」だと批判の声があがる企画も少なくない。今回、和田アキ子の冠番組での失態を和田本人から責められるという江上敬子(ニッチェ)に対するドッキリ企画は、「不快感しかなく笑えない」「和田アキ子の好感度だだ下がり」とすこぶる評判が悪いようだ。
2016年12月11日放送の『アッコにおまかせ!』に初出演したニッチェの2人。今年32年目を迎える同番組には独自の“しきたり”があり、本番前のリハーサルから和田以外の出演者は全員出席し、その後全員で和田が待機している楽屋を訪れ挨拶をするというのもその一つだ。まず“右手でハイタッチをして、跪いて和田の手の甲にキス”という嘘の挨拶の仕方を教えられたのだが、江上敬子は疑いもせず従う。しかし和田から「私と衣装の色が被っている」と直接注意され、慌てて江上はピンクの衣装を着替えることになった。出演者らにとって和田の衣装と同じ色を着ることが絶対にNGなのは、本当のルールだという。
次に生放送で何度かあるCM中、観覧客を楽しませるため江上にネタ見せをするように和田が命じた。CM中に新人がネタを見せるということを本番で初めて聞いた江上だったが、不得意なモノマネをリクエストされても必死に披露する。おまけに相方の近藤くみこに和田は振らず、全て江上がやらされるという“ドッキリ”だ。…
以下はソース元で。
明石家さんまがMBS「ヤングタウン」を続ける理由
1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 16:19:23.13 ID:CAP_USER9 1日放送のラジオ番組「ラジオ65人のなかま」(MBSラジオ)で、明石家さんまが受け持つラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(同)を続ける理由を明かした。 番組では、開局65周年を期にラジオに思い入れのあ…
番組では、開局65周年を期にラジオに思い入れのある人物たちに話を聞いた。そのトップバッターにさんまが登場する。
まず、さんまとラジオの関わりについて。さんまは学生時代に勉強をしているふりをして深夜放送の「ヤングタウン」を聞くのが日課だったそうだ。そして二十歳を過ぎた自分がその番組に出演するようになったときは感激したと振り返っている。
その後、さんまは前パーソナリティーの桂文枝からその座を引き継いだものの、東京進出のために番組を辞めたらしい。ところがあるとき、MBSラジオが番組の打ち切りを検討しているという話を聞いたそうだ。
さんまは、自分を含めて多くの芸能人が巣立った番組である「ヤングタウン」というタイトルだけはどうしても残したく同局に懇願したそうだ。そのため番組を存続させるために自分がパーソナリティーに戻ったと明かしている。
なお、さんまの長い芸能生活において、番組終了を阻止するために古巣に戻ったという経験は「この『ヤングタウン』だけ」だと明かしていた。
2017年1月2日 10時43分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12490454/