【画像】 秋元康プロデュース 全く新しい2次元アイドル「22/7」公開 #2ちゃんねる

【画像】 秋元康プロデュース 全く新しい2次元アイドル「22/7」公開
1 名前: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/(2段) [US]:2016/12/25(日) 19:20:49.47AKB48グループなどのプロデューサーを務める秋元康さんが総合プロデュースする“2次元アイドルプロジェクト”のグループ名が「22/7(読み:ななぶんのにじゅうに)」に決定。合わせ…
1 名前: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/(2段) [US]:2016/12/25(日) 19:20:49.47

1AKB48グループなどのプロデューサーを務める秋元康さんが総合プロデュースする“2次元アイドルプロジェクト”のグループ名が「22/7(読み:ななぶんのにじゅうに)」に決定。合わせて新たなメーンビジュアルが公開となりました。

「22/7」というグループ名のコンセプトについて秋元さんは「0から1を生み出す時には、そこにないもの、まだ見えないものを信じる力が必要である。22/7は、想像の象徴だ。どんな意味を持っているのだろう? 答えは、未来にある」と説明。

10月17日にプロジェクトの始動が発表され、キャラクタービジュアルを「君の名は。」の田中将賀さんや「変態王子と笑わない猫。」のカントクさんらが担当することで話題を集めた同企画。キャラクターシルエットの公開から始まり(関連記事)、10月23日に4人のキャラクターデザインが(関連記事)、10月29日に残り4人が公開となり話題を集めました(関連記事)。

今回公開となったメーンビジュアルを描いたのは目隠れキャラ・滝川みうのキャラクターデザインを担当した「けいおん!」や「たまこまーけっと」でおなじみの堀口悠紀子さん。あふれ出る“京アニ感”につい頬が緩んでしまいますね。

AKB48グループや乃木坂46、欅坂46のようにアイドルからスタートするのではなく声優から作るということで、「オーディションも今までとは全く違う選出をしました」と説明した秋元さん。「本当に楽しみなグループになりそうです」と新プロジェクトへ期待を寄せました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/25/news009.html

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

70歳定年、75歳で年金支給開始 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案
1 名前:天麩羅油 ★:2016/12/25(日) 14:26:51.89 ID:CAP_USER9.net内閣府が「高齢者」の定義を70歳以上に引き上げるよう提案すると分かり、注目が集まっている。日本経済新聞は20日、内閣府が「高齢者の定義」を70歳以上に引き上げることなどを提案する報告書をまと…
1 名前:天麩羅油 ★:2016/12/25(日) 14:26:51.89 ID:CAP_USER9.net

1内閣府が「高齢者」の定義を70歳以上に引き上げるよう提案すると分かり、注目が集まっている。

日本経済新聞は20日、内閣府が「高齢者の定義」を70歳以上に引き上げることなどを提案する報告書をまとめ、近く公表すると報じた。

高齢者の定義を「70歳以上」に引き上げ、定年延長や所得に応じた負担増などを想定。働く人を増やして、生産年齢人口を維持できる仕組みなどを構築するという。

現在、内閣府は高齢者を「65歳以上」と定義している。高齢者人口は年々上昇しており、2015年10月1日時点で3392万人、日本の総人口の26.7%が高齢者。

2060年には高齢化率が39.9%になり、労働の中核を担う生産年齢(15歳~64歳)は現在の約60%から50%程度に減少すると推計されている。

このまま生産年齢人口が減っていけば、日本では経済縮小と共に、増え続ける社会保障費を賄えるだけの収入を確保することも困難に。

OECDは2012年に生産年齢人口の減少を抑えるために「定年年齢の引き上げ」や「高齢者の活用」を提言していた。
http://irorio.jp/nagasawamaki/20161221/376848/

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


26. 12月 2016 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *