DMM、家事代行サービス「Okan(おかん)」を開始 一時間半で3600円 #2ちゃんねる
DMM、家事代行サービス「Okan(おかん)」を開始 一時間半で3600円
1 名前:曙光 ★:2016/12/14(水) 21:57:40.58 ID:CAP_USER9.netDMM.comは12月14日、iOS/Androidアプリから依頼できる家事代行サービス「DMM Okan」の提供を開始したと発表した。ユーザーと代行スタッフそれぞれに専用アプリを用意し、登録から依頼といった手続きをアプリ…
1 名前:曙光 ★:2016/12/14(水) 21:57:40.58 ID:CAP_USER9.net
DMM.comは12月14日、iOS/Androidアプリから依頼できる家事代行サービス「DMM Okan」の提供を開始したと発表した。ユーザーと代行スタッフそれぞれに専用アプリを用意し、登録から依頼といった手続きをアプリ上で完結できる。対象エリアは東京23区内、価格は1時間30分で3600円(税込・交通費込)から。
掃除や洗濯、料理、買い物など、身の回りの家事を依頼できる代行サービス。従来の家事代行サービスで行われていた電話による問い合わせや料金見積もり、対面での契約といった手続きがアプリ上で行えるのが特徴。代行スタッフは、本人確認済みの家事が得意な主婦を中心としているという。
家事の依頼を行うには利用登録が必要で、住所や氏名、クレジットカード情報のほか、任意ではあるがユーザー側の本人確認も求められる。家事を依頼して担当者が決まるとアプリに通知が届き代行スタッフと直接チャットで依頼内容を調整するという。
対象エリアは順次拡大予定としている。代行スタッフは専用サイトで募集しており、DMMアカウントが必要。登録できるのは女性のみとなっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/14/news123.html
5歳児が焼死した東京デザインウィーク反省無し 超豪華で華やかな忘年会を企画し炎上
1 名前: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [LV]:2016/12/14(水) 10:16:39.34 ID:wuGAbiiz0●.net11月6日に展示物が炎上し、その展示物に閉じ込められた5歳の男の子が焼死した事件で、同アート展にも問題があったのではないかと言う声が挙がっていた。出火原因…
1 名前: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [LV]:2016/12/14(水) 10:16:39.34 ID:wuGAbiiz0●.net
11月6日に展示物が炎上し、その展示物に閉じ込められた5歳の男の子が焼死した事件で、同アート展にも問題があったのではないかと言う声が挙がっていた。出火原因は展示物を照らしていた照明から引火したものだと見られている。
そんな東京デザインウィークが、ボランティアスタッフ向けのお疲れ様会を企画していたことが判明。ボランティアに対して送られてきたメールは次の通り。
“TDWボランティアスタッフ みなさま
東京デザインウィークの吉田です。イベントでは、さまざまご協力いただきありがとうございます。また事故によりいろいろとご迷惑ご心配おかけいたしました。
その後、現在も警察消防による調査が続き、主催者である私たちも様々な対処を行っており、あのとき自分はあれ以上になにができたのだろうかと、日々考えています。ボランティアみなさんにとっても、楽しいはずのイベントを残念な終わりかたにしてしまったこと、担当として本当に申し訳なく思います。
こんな状況ではあるのですが、それでも前を向き、これからどうしていくかを考えて行かなければならないとも考えています。そんな中、ボランティアリーダーより連絡をいただきましたので、以下お知らせします”
またこのボランティアスタッフ向けの「2016年、今年も一年お疲れ様した。」の会は会費4000円、学割3500円を徴収していることも判明。場所はルシェブラン表参道ガーデンハウスにて華やかに行われ、亡くなったお子さんや遺族の方に失礼極まりないとしている。
この「2016年、今年も一年お疲れ様した。」の会と称した忘年会は12月18日(日曜日)の18時から行われるようだ。事件当時の反省は形だけだったのか。
http://gogotsu.com/archives/24545






