19歳女 ネコを三階から放り投げゲラゲラ笑う動画をインスタに投稿、炎上し逮捕、殺害予告もでてしまう #2ちゃんねる
19歳女 ネコを三階から放り投げゲラゲラ笑う動画をインスタに投稿、炎上し逮捕、殺害予告もでてしまう
1: 2016/12/06(火) 15:56:15.73 ID:YCSGXg7b0 >>1 https://youtu.be/SYt0BoVI7A4 Tikeemah Lassiter: ‘Why I threw a cat off a 3rd floor balcony’ http://scallywagandvagabond.com/2016/12/tikeemah-jamilah-lassiter-animal-cruelty/ 転載元http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481007375/
- 1: 2016/12/06(火) 15:56:15.73 ID:YCSGXg7b0
- >>1
Tikeemah Lassiter: ‘Why I threw a cat off a 3rd floor balcony’
http://scallywagandvagabond.com/2016/12/tikeemah-jamilah-lassiter-animal-cruelty/
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481007375/
紅白8大事件 長渕剛「日本人はタコ」や吉川「ギター炎上」
1: 2016/12/06(火) 11:37:32.19 ID:CAP_USER9 NEWS ポストセブン 12/6(火) 11:00配信 和田アキ子の不参加など、今年のNHK紅白歌合戦をひと言でいうと「激変」という表現がピッタリだが、 過去にも紅白を揺るがせた、あんな事件、こんな事件があった。 【郷ひろみと松田聖子が手を繋いで…(1983年)】 当時、“世紀のビッグカップル”といわれていた郷ひろみ(61才)と 松田聖子(54才)がふたり揃ってステージ上に
- 1: 2016/12/06(火) 11:37:32.19 ID:CAP_USER9
- NEWS ポストセブン 12/6(火) 11:00配信
和田アキ子の不参加など、今年のNHK紅白歌合戦をひと言でいうと「激変」という表現がピッタリだが、
過去にも紅白を揺るがせた、あんな事件、こんな事件があった。【郷ひろみと松田聖子が手を繋いで…(1983年)】
当時、“世紀のビッグカップル”といわれていた郷ひろみ(61才)と
松田聖子(54才)がふたり揃ってステージ上に登場。踊りながら階段をゆっくり下りてくると、なんと笑顔で
手をつないでダンス! その衝撃は元日のスポーツ紙などで大きく報じられた。【都はるみ引退の花道で「ミソラ…」発言(1984年)】
この紅白のステージを最後に引退することになっていた都はるみ(68才)。大トリとして『夫婦坂』を歌い終わると、
観客からアンコールの嵐が起こり、感動的なフィナーレに…なるはずだった。総合司会の生方恵一アナウンサーがうっかり
「もっともっとたくさんの拍手を、ミソラ…」と言い間違える痛恨のミス。生方アナは翌年、自らNHKを
退社した。【吉川晃司がギター炎上で“出禁”に(1985年)】
初出場でトップバッターを務めた吉川晃司(51才)が、曲中にシャンパンを口から撒き散らすなど、
過激なパフォーマンスを披露。さらに歌唱後にギターにオイルをかけて火をつけ、燃やしてしまう。
もちろんリハーサルでは一切なし。オイルの影響で、次の次にステージに立ったシブがき隊の布川敏和
(51才)が2度転倒するアクシデントも起き、以降、吉川は紅白に出禁となった。【加山雄三が「仮面ライダー」に“変身”(1986年)】
白組の司会を務めた加山雄三(79才)。少年隊の曲『仮面舞踏会』を紹介する時に、「仮面ライダー」と紹介。
あまりに堂々とした言い間違いに、“仮面ライダー事件”として語り継がれることに。少年隊の東山紀之(50才)は
2014年7月に出演した『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)で「リハーサル時にマッチさんが
『その衣装、仮面ライダーみたいだな』と言っていたから」と加山を“フォロー”した。【NHK会長「紅白打ち切り」発言(1989年)】
昭和から平成に変わったこの年、NHKの新しい会長になった島桂次氏が9月13日の定例会見で
「紅白歌合戦は今年で最後にしたい」と発言した。しかし、全国から抗議が殺到。紅白はかろうじて
生き残り、この年から2部構成でスタートすることになった。【長渕剛ベルリンの壁で「日本人はタコ」を叫ぶ(1990年)】
ドイツ統一の歴史的な年に、紅白はドイツのベルリンから初の海外中継を行った。初出場の長渕剛(60才)が
紅白史上最長の3曲16分を歌いきったが、歌唱直前、こんな発言をして司会を青ざめさせた。
「現場仕切ってるの、みんなドイツ人でしてね。ともに闘ってくれる日本人なんて、1人もいませんよ。
恥ずかしい話ですけど、今の日本人、タコばっかりですわ」【本木雅弘のコンドーム爆発(1992年)】
本木雅弘(50才)が白い液体の入ったコンドームを9つ、ネックレスのように首からさげて登場。途中から
お尻を半分露出して踊り、歌い終わった瞬間には抱えていた特大コンドームを爆発させて、液体まみれに。
エイズ撲滅への意味合いをこめたという…。【小林幸子「人間ほたる」失敗(1992年)】
小林幸子と美川憲一(70才)のド派手が衣装対決が注目される中、小林は6万2000個の発光ダイオードを駆使した
“人間ぼたる”となってステージに。ところがそのうち2万個しか光らず、演出は大失敗。セット下ではスタッフの
「動いてないぞ、早く、早く」という怒声が飛び交い、ステージ後、小林は号泣した。生放送ゆえに紅白はスリリングだ。
※女性セブン2016年12月15日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161206-00000009-pseven-ent&p=2
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480991852/