銀行「元暴力団員は契約できません、理由はお答えできない」公正を許さない #2ちゃんねる
銀行「元暴力団員は契約できません、理由はお答えできない」公正を許さない
1: 2016/12/05(月) 15:33:11.47 ID:F9iclzAy0 元組員、口座開設断られ…信金側「理由お答えできない」 指定暴力団「山口組」傘下の組織を8年前に脱退し、改名が認められた兵庫県内の40代男性は先月下旬、役所で戸籍上の名前を変更した。 今月中に、以前断られた信用金庫とは別の金融機関に口座の開設を申し込み、車の免許証の名前も変える予定だ。 応対した男性支店長に「当金庫の規定では契約できません」と告げら
- 1: 2016/12/05(月) 15:33:11.47 ID:F9iclzAy0
- 元組員、口座開設断られ…信金側「理由お答えできない」
指定暴力団「山口組」傘下の組織を8年前に脱退し、改名が認められた兵庫県内の40代男性は先月下旬、役所で戸籍上の名前を変更した。
今月中に、以前断られた信用金庫とは別の金融機関に口座の開設を申し込み、車の免許証の名前も変える予定だ。応対した男性支店長に「当金庫の規定では契約できません」と告げられた。8年経っても、まだデータベースに登録が残っているのか。
「理由を教える義務はあるでしょ」。男性は食い下がったが、「お答えできない」と繰り返された。
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480919591/
やくみつる「死ねと言って何が悪いんだよ?お?」
1: 2016/12/05(月) 09:55:37.33 ID:9AeoZefy0 やく氏「日本○ね」問題に反論 流行語選考に「過激」「穏当」関係なし 漫画家で、ユーキャン新語・流行語大賞の選考委員を務めたやくみつる氏(57)が5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の電話取材に応じ、 「保育園落ちた日本○ね」がトップテン入りしたことに嫌悪感を示している意見があることについて「過激だとか穏当だとか、言葉を選ぶ時になんの尺度に
- 1: 2016/12/05(月) 09:55:37.33 ID:9AeoZefy0
- やく氏「日本○ね」問題に反論 流行語選考に「過激」「穏当」関係なし
漫画家で、ユーキャン新語・流行語大賞の選考委員を務めたやくみつる氏(57)が5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の電話取材に応じ、
「保育園落ちた日本○ね」がトップテン入りしたことに嫌悪感を示している意見があることについて「過激だとか穏当だとか、言葉を選ぶ時になんの尺度にもならない」と訴えた。番組では、今年の流行語大賞トップテンに「保育園落ちた日本○ね」が選ばれたことに、タレントのつるの剛士が「悲しい気持ちになった」などとつぶやき、議論がわき起こっていることを特集。
ツイッターや街の声を取り上げ「もう少し明るい言葉がいい」「強い言葉だから響いた」など、賛否両論あるとした。それを受け番組では選考委員のやく氏にインタビュー。
やく氏は「私も当時は嫌悪感を示した方」だったとしたが、「それとこれとは話が別」とキッパリ。
「流行語を選ぶにあたって、過激だとか穏当だとか、選ぶ時に何の尺度にもならない。むしろ、こういう言葉は流行語大賞でなければ拾い得ない」と、
必要であれば“○ね”など過激な言葉が選ばれることもあるとした。
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480899337/