【流行語大賞】 「日本死ね」 表彰式に民進党の山尾志桜里議員が登場 #2ちゃんねる
【流行語大賞】 「日本死ね」 表彰式に民進党の山尾志桜里議員が登場
1 名前:ひろし ★:2016/12/01(木) 18:17:18.06 ID:CAP_USER9.net「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が1日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた。ノミネート30語の中から受賞語に選ばれたのが「保育園落ちた日本死ね」。今年2月15日…
1 名前:ひろし ★:2016/12/01(木) 18:17:18.06 ID:CAP_USER9.net

ノミネート30語の中から受賞語に選ばれたのが「保育園落ちた日本死ね」。
今年2月15日に匿名で日記を書き込めるネットサービス「はてな匿名ダイアリー」に待機児童問題に悩んだ育児中の母親が書き込んだと見られる文章から発生したワード。後に国会でも取り上げられるなど、社会問題化した。
表彰式には、この匿名ブログについて2月19日の衆院予算委員会で取り上げた民進党の山尾志桜里議員(42)が青のジャケットスーツで登場。「私が賞を受け取っていいのかとも思うんですけど、声を上げた名もない一人のお母さんの言葉と、それを後押ししてくれた2万7862人の署名を下さった方たちに代わって、この賞を受けたいと思います」と話した。
「奇跡のような流れの中、安倍総理に質問したら、たくさんの人たちが私たちも名前を名乗るよと署名が集まって。そこから待機児童問題が政治問題の隅っこからど真ん中に移動できた。これからは解決する段階と思う」と山尾議員。「私は質問する役割でしたが、できる人ができることをする形でアクションを起こしていけたらと思っています」と宣言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000120-sph-soci
地球の地下1000kmに巨大な海を発見…干上がった場合、生命が絶滅する恐れ
1 名前:ニライカナイφ ★:2016/11/30(水) 16:28:03.84 ID:CAP_USER9.net海は地球の表面の7割をおおっているが、内部にも膨大な量の水が存在しているようだ。最近発表された二つの研究によると、地球の地下、1,000キロメートルに膨大な量の水が、眠っている可能性があ…
1 名前:ニライカナイφ ★:2016/11/30(水) 16:28:03.84 ID:CAP_USER9.net

仮にこの水がなくなってしまえば、土壌の形成や生命の維持に重要な働きをしている火山活動が、止まってしまうという。
◇地球の地下にある水の存在が続々と明らかに
最初の研究では、米フロリダ州立大学と英エディンバラ大学の研究者が、地下深くに埋まっている水滑石の中に水が存在する可能性を発表した。
それまで水がこれほどまで深くに存在するとは考えられておらず、正確な量は不明であるが、それ以前になされたカナダ、アルバータ大学の研究では、地球上の全海水を合わせたのとほぼ同じ、地球の重量の1.5パーセントを占めるのではないかと推測されている。
また同時期に、米ノースウェスタン大学の研究チームが、やはり地球の外核へ向かって3分の1ほど潜った地下に水が存在する可能性を明らかにした。
同チームは、およそ9,000万年前にブラジル、サンルイス川付近にある火山から吐き出されたダイヤモンドを発見。このダイヤモンドは不完全で、その形成時に内部に捕らわれた鉱物を含んでいた。
これを顕微鏡で調べると、通常水に由来する水酸基イオンが存在する証拠が得られた。また不完全性は下部マントルで形成されたことを示唆しているという。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52229384.html