出会い系「前田敦子で~す。メールしませんか?」 で37万人から116億円騙し取った天才を逮捕 #2ちゃんねる
出会い系「前田敦子で~す。メールしませんか?」 で37万人から116億円騙し取った天才を逮捕
1 名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:03:12.14 ID:/O78SvOO0アイドルグループ「AKB48」元メンバーの前田敦子さんら芸能人を装ったメールを送って出会い系サイトに誘導し、高額な利用料を請求する「サクラサイト詐欺」に関与したとして、警視…
1 名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:03:12.14 ID:/O78SvOO0
アイドルグループ「AKB48」元メンバーの前田敦子さんら芸能人を装ったメールを送って出会い系サイトに誘導し、高額な利用料を請求する「サクラサイト詐欺」に関与したとして、警視庁サイバー犯罪対策課が組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの容疑で、ソフトウエア開発「フリーワールド」(東京)の専務の男(38)を逮捕していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。男は海外に逃亡していたが9月下旬に帰国。同課はだまし取った現金の流れを捜査する。
捜査関係者によると、警視庁は平成25年に出会い系サイト運営会社「ウイングネット」(同)を摘発。事件では、前田さんらを装った「サクラ」がフェイスブックといった交流サイトを通じて「相談に乗って」などと持ちかけ、出会い系サイトに誘導。サイトではメッセージの送受信で1回数百円が課金されており、「連絡先を教える」などと期待を抱かせ、繰り返し利用させていた。
ウイングネットは22サイトを運営し、22年2月~24年6月で全国の約37万人から116億円を売り上げたとみられる。
警視庁はウイングネットを摘発すると同時に、利益の一部を受け取っていたとみられるフリーワールド側への捜査も行っていた。フリーワールドは芸能人のマネジャーを装ってネット利用者にメッセージを送信し、ウイングネットのサイトに誘導する役割を担っていたとみられる。
専務の男は社内での指示など重要な役割を担っていたとみられ、容疑について黙秘しているという。男は1年半以上海外に逃亡していたが、外務省が今年、旅券返納命令を出し、今年9月下旬に台湾から帰国していた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/161005/afr1610050001-s1.html
爆笑太田、日本人のノーベル賞受賞に「飽きた」「価値下がった」「もうヤダ」と暴言
1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:52:21.11 ID:CAP_USER9.net4日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、日本人学者が3年連続ノーベル賞を受賞したことについて、「昔の方が価値があった」などとコメントした。3日、東京工業大…
1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:52:21.11 ID:CAP_USER9.net
4日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、日本人学者が3年連続ノーベル賞を受賞したことについて、「昔の方が価値があった」などとコメントした。
3日、東京工業大学の大隅良典栄誉教授が、今年の「ノーベル生理学・医学賞」を受賞。日本人のノーベル賞受賞は3年連続となった。ここ数年、日本人学者の活躍が、世界で評価されている。
しかし、太田は「飽きてきたね」と心境を明かし、「またか、みたいな。もうヤダ」とコメント。さらに、「昔の方が価値があったな」と皮肉を述べ、「レコード大賞みたいなもんだな」と例えた。
相方の田中裕二は「そんなことないでしょ」と太田の意見を否定していたが、「毎年、当たり前のように日本人がノーベル賞とっちゃうと、なんとなくね…」と若干、太田の意見にも賛成していた。
http://npn.co.jp/sp/article/detail/41359825/






