【史上初】爆発が相次ぐサムスンの『Galaxy Note 7』が史上初の全台リコール 韓国政府も調査要請 #2ちゃんねる

【史上初】爆発が相次ぐサムスンの『Galaxy Note 7』が史上初の全台リコール 韓国政府も調査要請
1: 2016/09/02(金) 11:49:10.53 ID:SaLm/Th10● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典 8月19日に発売したサムスンのスマートフォン『Galaxy Note 7』だが、発売から僅か10日も経たない内に世界中で6件もの爆発事故が起きた。 これに伴いサムスンは『Galaxy Note 7』を全台リコールすることを決定。バッテリーの不良で全体リコールに関する公式発表は8月2日に行われる。 リコール対象は国内消費者の電源であり、製品の全台を

1: 2016/09/02(金) 11:49:10.53 ID:SaLm/Th10● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
8月19日に発売したサムスンのスマートフォン『Galaxy Note 7』だが、発売から僅か10日も経たない内に世界中で6件もの爆発事故が起きた。
これに伴いサムスンは『Galaxy Note 7』を全台リコールすることを決定。バッテリーの不良で全体リコールに関する公式発表は8月2日に行われる。
リコール対象は国内消費者の電源であり、製品の全台を回収して、バッテリー交換により対応。爆発が起きたバッテリーは全てサムスンSDIが供給したバッテリーだということも判明している。

既に発売してから40万台が販売している人気機種。しかし充電中の爆破事故が相次ぎ31日にはキャラリアに供給停止対応となり、全台リコールを2日に発表する。

当初は消費者の使い方の問題なのか、製品の問題なのか意見が分かれたが、同じ事故が相次いでおり、「消費者の問題」という意見はほとんど無くなった。

■韓国政府も調査を要請
韓国政府も調査を要請し爆事故の原因、現状を報告するように通知。サムスンが48時間以内に産業省に事故報告書を提出しない場合は3000万ウォンが過料される。
また産業省は爆発事故が製品の安全性基本法に基づき、重大な欠陥があると判断。この安全性基本法は製造や設計、表示などの欠陥、消費者の身体や財産に損害を加える製品について、政府が強制的にリコール勧告命令を下すことができるもの。

今日までに爆破件数は6件に増えており、早急な対応が求められる。

http://gogotsu.com/archives/21258
no title

転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472784550/

続きを読む

インスタやば速報

『iPhone 7』のスペックがリーク 防水機能も搭載か メモリも3GBに増量
1: 2016/09/01(木) 07:24:13.74 ID:mPxB+CbD0● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典 9月7日(日本時間9月8日の深夜2時)に開催されるアップルの発表会で『iPhone 7』が発表される見通し。 噂では『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』そして『iPhone 7 Pro』の3つのバージョンがリリースされるとされていた。 しかし中国SNSWeiboに投稿されたリーク情報には『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』のスペックのみが掲載された。 ス

1: 2016/09/01(木) 07:24:13.74 ID:mPxB+CbD0● BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
9月7日(日本時間9月8日の深夜2時)に開催されるアップルの発表会で『iPhone 7』が発表される見通し。
噂では『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』そして『iPhone 7 Pro』の3つのバージョンがリリースされるとされていた。
しかし中国SNSWeiboに投稿されたリーク情報には『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』のスペックのみが掲載された。

スペックは次の通り。

<iPhone 7>
CPU:Apple A10(16nm)
ディスプレイ:4.7インチ(1334×750)
メモリ:2GB
バッテリー:1960mAh
iSightカメラ:12MP、1/2.6型センサー、F1.9レンズ
防水:IPX7

<iPhone 7 Plus>
CPU:Apple A10(16nm)
ディスプレイ:5.6インチ(1920×1080)
メモリ:3GB
バッテリー:2910mAh
iSightカメラ:12MP、1/3型センサー、F1.9レンズ、デュアルレンズ
防水:IPX7

CPUは毎年A8、A9とバージョンアップしてきているので、今年はA10になるのも予想できるだろう。
メモリは『iPhone 7』が2GB、『iPhone 7 Plus』が3GBとなっている。
ちなみに『iPhone 6s』と『iPhone 6s Plus』はメモリが2GBだった。

ディスプレイサイズは『iPhone 7 Plus』が0.1インチ大きくなっているのが確認出来る(『iPhone 6 Plus』は5.5インチ)。
そして防水はIPX7となっており、生活防水となっている。このIPX7とは規格が別れており、次のようになる。

IPX6 …… 噴流に対して保護する性能
IPX7 …… 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない
IPX8 …… 継続的に水没しても内部に浸水することがない

このIPコードは等級が0級から8級まで存在。今回その中のIPX7に該当するとしている。
この噂の真実は7日の発表会で明らかになるぞ。

http://gogotsu.com/archives/21233
no title

転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472682253/

続きを読む

インスタやば速報

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


03. 9月 2016 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *