【PCデポ】 祖母(87)「Windows10のパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 #2ちゃんねる
【PCデポ】 祖母(87)「Windows10のパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」
1 名前:野良ハムスター ★:2016/08/17(水) 23:13:29.85 ID:CAP_USER9.netわたしの祖母は一人暮らししています。今年で87歳になりました。5~6年前に、ほとんど介護状態だった祖父が他界したことで話す相手がいなくなってしまいました。痴呆症対策にと何か頭を使…
1 名前:野良ハムスター ★:2016/08/17(水) 23:13:29.85 ID:CAP_USER9.net
5~6年前に、ほとんど介護状態だった祖父が他界したことで話す相手がいなくなってしまいました。痴呆症対策にと何か頭を使うこと・手先を使うことを趣味にしようと思い、パソコンを始めたそうです。簡単なデザインをしたり、文章を書いたりしているそうです。
使用しているパソコンは5~6年前に購入しました。Windows7が搭載されている14~15型の大型ノートPCです。このパソコンが先月、(強制的に)Windows10にアップグレードされました。それまではWindowsにログインする際に、パスワード入力を省略する設定をしていたのですが、Windows10にアップグレードしたためか、ログイン時にパスワード入力が必要となってしまったそうです。
さすがに祖母は、Windows10のパスワード入力を省略する設定の仕方がわかりませんし、調べ方もわかりません。そこでシニア層向けサポートを行っているという、PCデポに相談したそうです。
祖母がPCデポに相談した内容は、『Windows10にアップグレードしたパソコンのパスワード入力を省略してログイン出来るようにしたい。』ということだけです。
パスワードを入力すれば、ログイン出来るし、問題なく動作していたそうです。しかし、PCデポのスタッフから診断された結果は『HDDの故障が原因で、修理には8万円かかる』『このパソコンはWindows10に対応していない』と言われたそうです。
http://www.akisane.com/entry/We-never-allow-PC-Depo
海泳ぎ38時間「奇跡の生還」 中国人女性、クルーズ船4階から転落
1 名前:たんぽぽ ★:2016/08/17(水) 19:55:26.30 ID:CAP_USER9.net福岡市に寄港後、中国に戻る途中だったクルーズ船から上海市の女性客(32)が海中に落下し、2日後に漁船に無事救助された。女性は水泳が得意で、約38時間ずっと泳いでいたという。「奇跡の生還」とし…
1 名前:たんぽぽ ★:2016/08/17(水) 19:55:26.30 ID:CAP_USER9.net

中国のニュースサイト、中国青年網によると、このクルーズ船は7日夕、上海から出航。韓国・済州島と福岡市を観光し、11日朝に上海に戻る予定だった。
女性は10日午後9時ごろ、4階甲板で夜景を見ていた際、手すりから身を乗り出し過ぎて海中に転落。大声で助けを呼んだが、誰も気付かなかった。その後寝てしまうこともあったが、ずっと泳ぎ続けて海を漂い、12日午前11時ごろ、浙江省舟山市沖で地元漁船に救助された。
クルーズ船の4階甲板の監視カメラには女性の姿が写っていた。
同行していた父親の通報で捜索する騒ぎになったが、「4階甲板の高さはビルの7階に相当し、落下したら生存可能性は極めて低い」(海洋警察)と絶望視されていた。
女性は大学でスポーツを専攻し、幼少時から泳ぎが得意。クラゲに刺され、日焼けしているが、体調に大きな問題はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00010001-nishinp-int