パソコンショップ「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求 #2ちゃんねる
パソコンショップ「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求
1 名前:あしだまな ★:2016/08/15(月) 20:28:55.74 ID:CAP_USER9.net2016年05月01日に放送された「がっちりマンデー」で、シニア向けサービスを展開したら経常利益が9億円から32億円になった!と報じられていましたが…その儲けのカラクリはこんな所にあるのかもしれ…
1 名前:あしだまな ★:2016/08/15(月) 20:28:55.74 ID:CAP_USER9.net

“80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら、なんと10万円もの契約解除料を支払いさせられました!!とんだ悪徳業者です。”
“当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。”
“パソコンは購入していません。パソコンの修理に行ったらサポート契約を結ばされ、そのほかⅰpad airや様々なオプションを付けられ総額15,000円の契約となってました。i padも購入した感じじゃないのです。3年使って解約しても2万円の解約料が掛かるのです。”
“当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。何から何まで悪質です。”
【開発10年】『ファイナルファンタジー15』が発売延期…理由は「極上クオリティをお届けするため」
1 名前: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:11:42.19 ID:hDXr472J0●.net2016年9月30日に発売決定していた『ファイナルファンタジー XV』が8月15日に発売延期を発表した。公式Twitterには「重要なおしらせ」として「『FINAL FANTASY XV』の発売日を2…
1 名前: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:11:42.19 ID:hDXr472J0●.net

公式Twitterには「重要なおしらせ」として「『FINAL FANTASY XV』の発売日を2016年9月30日(金)から2016年11月29日(火)に変更させて頂きました」と告知されている。
旧発売日から約2ヶ月の延期。既に『ファイナルファンタジーXV』は何度も延期を繰り返してきており、開発期間は何年も掛けてきている。
正式な発売日決定後の再延期は今回が初で延期の理由は「ユーザー全員に極上クオリティをお届けするためにもう少し時間をいただきたいとの考えに至り、発売日を変更するという決断をいたしました」としている。
http://gogotsu.com/archives/20725