【悲報】中国選手、ドーピング発覚!!!www #2ちゃんねる
【悲報】中国選手、ドーピング発覚!!!www
1: 2016/08/12(金) 17:34:34.83 ID:l+w4MdYf0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif <リオ五輪>中国競泳選手からドーピングの陽性反応、日本選手の順位に影響する可能性も―中国メディア 2016年8月12日、新華社によると、リオデジャネイロ五輪に出場している競泳の中国女子選手からドーピングの陽性反応が出た。 陽性反応を示したのは陳欣怡(チェン・シンイー)。陳は女子1
- 1: 2016/08/12(金) 17:34:34.83 ID:l+w4MdYf0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
<リオ五輪>中国競泳選手からドーピングの陽性反応、日本選手の順位に影響する可能性も―中国メディア2016年8月12日、新華社によると、リオデジャネイロ五輪に出場している競泳の中国女子選手からドーピングの陽性反応が出た。
陽性反応を示したのは陳欣怡(チェン・シンイー)。陳は女子100メートルバタフライで決勝に進出し、4位に入賞していた。同レースでは日本の池江璃花子が6位に入っている。
中国水泳協会によると、8月7日に行われた検査で、陳のA検体から興奮剤のヒドロクロロチアジドの陽性反応が出た。
陳は現在、国際オリンピック委員会(IOC)にB検体を提出し、公聴会の招集を申請している。
中国水泳協会の関係者は、同協会がこの事件を非常に重視しており、陳に調査に協力するよう求めたことを明かした。また、これを受けて国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)が調査を開始しているが、同協会は「われわれは興奮剤の使用には断固反対しており、調査には全面的に協力する」としている。
複数の豪州メディアは、「今回の検査は尿検査ではなく血液検査だった」と指摘。「一般的に血液から陽性反応が出た場合、選手が注射によって興奮剤を体内に入れた可能性がある」と伝えている。
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470990874/
中国の体操女子チームがロリすぎるとマジで話題に
1: 2016/08/12(金) 17:36:48.90 ID:hV2EZ0tK0● BE:288582569-PLT(14401) ポイント特典 2016年8月11日、新浪体育によると、リオデジャネイロ五輪の体操女子団体で銅メダルを獲得した中国代表に対し、英メディアが「出場資格年齢を満たしているかどうか疑わしい」との記事を掲載した。 9日に決勝が行われた同種目は米国、ロシア、中国が金、銀、銅に輝いた。日本は中国に次ぐ4位。 中国人選手の年齢に関する記事が
- 1: 2016/08/12(金) 17:36:48.90 ID:hV2EZ0tK0● BE:288582569-PLT(14401) ポイント特典
-
2016年8月11日、新浪体育によると、リオデジャネイロ五輪の体操女子団体で銅メダルを獲得した中国代表に対し、英メディアが「出場資格年齢を満たしているかどうか疑わしい」との記事を掲載した。
9日に決勝が行われた同種目は米国、ロシア、中国が金、銀、銅に輝いた。日本は中国に次ぐ4位。
中国人選手の年齢に関する記事が掲載されたのは英国のフリーペーパーで、「中国は長い間、年齢基準を満たしていない選手を起用しているという非難を受けてきた。リオでの試合でこの疑惑が再び浮上した」と説明。
記事は「女子は16歳以上であることが必要」とした上で、「8年前の北京五輪では、数人の選手に『外見が若すぎる』という指摘が持ち上がり、パスポートの情報を公開する事態になった」
「中国は2000年のシドニー五輪で獲得した銅メダルをはく奪されている。選手の年齢詐称が判明したためだ」などと報じた。この問題に関してリオ五輪の中国代表団は「全選手が年齢制限をクリアしている」と表明しており、
体操女子の范憶琳(ファン・イーリン)は「年齢制限はわれわれの問題ではないと考えています。中国の多くの体操選手は16、17歳でアスリートとしてのピークを迎えますから」とコメントしている。(翻訳・編集/野谷)
転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470991008/