【話題】なぜかJKにモテモテ!薄毛=モテない方程式を覆すトレエン斎藤さん人気wwww #2ちゃんねる
【話題】なぜかJKにモテモテ!薄毛=モテない方程式を覆すトレエン斎藤さん人気wwww
1 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 10:56:11.90 ID:CAP_USER9.net 昨年の『M‐1グランプリ』で王者に輝いて以来、テレビに出っぱなしの超売れっ子お笑いコンビ・トレンディエンジェル。とくに斎藤司の「斎藤さんだぞ?」と言いながらスーツの上着の前を開くとい…
■イケメン勘違いキャラのはずがアイドル的な人気に
そもそも斎藤のキャラクターは、キモさを売りにする江頭2:50さながらの頭皮ビジュアルに対して、自身をモテるカッコいい男と勘違いしていることで滑稽さを笑いにするタイプ。ところが各種バラエティ番組で、過去のフサフサ時代の写真が披露されるとともに“かつてはイケメンだった”“今でもズラをつけるとイケメンになる”といった噂が広まり、それまで気づかれずにいたプチイケメンぶりが掘り起こされ、“斎藤さん=イケメン説”がいつのまにか浸透。さらに“男性アイドル(とくに嵐・二宮和也)に憧れている”“歌や踊りも上手い”という素顔が知られるようになると、堂々と自らの薄毛をネタにして笑いをとる人間的な大きさと、そのビジュアルも含めた斎藤のキャラクターが、かわいらしくもちょっとイケメンでカッコいい、しかもおもしろい、というモテ要素が揃った存在として大ブレイクした。
いまや“斎藤さんに絡む=美味しい”という流れさえできており、綾野剛が出演するドコモCMの「斎藤さんゲーム」は一時期、女子高生たちの間でプチブームになったほど。また、キーボードアプリ『Simeji』CMにマッシュルームカットのズラをつけた斎藤が登場すると、ネットでは「ゲスの川谷に似ている」との声が殺到。実際、ゲスの極み乙女。の川谷絵音がTwitterで、「トレンディエンジェル斎藤さん、私以外(私じゃないの)の時の俺に似てる笑」と自ら認める事態となった。
「確かに斎藤さんに絡めば自然と視聴者も笑ってくれるし、好感度も上がります。斎藤さんはみんなを幸せにしてくれる(笑)。いまやライブでは、トレエンさんが登場するやアイドル的なノリで黄色い声援があがりますし、幼稚園児、保育園児からも『斎藤さんだゾ!』とマネされたりして、絶大な人気を誇ってます。最近は、子どもにウケることが息の長い芸人になる条件でもありますから、トレエンさん、斎藤さん人気はしばらく続くことになるでしょう」(エンタメ誌編集者)
■世の男性陣の希望!薄毛のネガティブイメージを変えたモテ人気ぶり
そんな斎藤の人気ぶりで着目すべきは、薄毛ネタで売っているにも関わらず、若手のイケメン芸人たちのようなアイドル的ともいえる人気を博していること。世の中的には“薄毛=モテない”というのが一般的であり、薄毛を隠すための努力は惜しまずとも、自らアピールする人はまずいない。だからこそ、江頭2:50をはじめブラックマヨネーズの小杉竜一や、古くは海原はるか・かなたのはるから芸人たちは、その一般的なコンプレックスを逆手にとって笑いに変えてきた。俳優界でも、温水洋一や高橋克実らがあえて自らネタにしている姿は、視聴者から好感をもって見られてもいる。ところが、斎藤さん人気は、そういったおもしろい、好感度といった枠を超えているのだ。
「日本では薄毛はモテないというような固定観念に捉えられがちですが、海外では必ずしもそうではなく、薄毛であろうとなかろうとセクシーさを漂うわせる西洋人は多く、それが“モテる、モテない”に直結していません。例えば、ハリウッドスターでも、激しいアクションでおなじみのブルース・ウィリスは男性としても広く人気がありますし、ニコラス・ケイジやケビン・コスナーなどは髪が薄くなってきても、違和感なく受け入れられています。ただやはり、日本人の骨格にはハゲが似合わないという観念はいまだ根強いものがあり、薄毛でも色気を感じさせる俳優やタレントは数えるほどしかいませんでした」(映画ライター)
斎藤さんが若い世代の女性たちからアイドル的な人気を勝ち得ることができたのはまぎれもない事実であり、それはある意味これまでの流れを変えたと言えるかもしれない。世の男性たちに大きな希望をもたらせたことだろう。
引用元: ・【芸能】なぜかJKにモテモテ!“薄毛=モテない”方程式を覆すトレエン斎藤さん人気
トヨタがなんと婚活を”カイゼン”・・・ナンパの極意を伝授!!
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/08/09(火) 14:43:34.46 ID:KTMz1fkK0●.net 豊田自動織機は“婚活もカイゼン” 名古屋の財界代表に就任した豊田会長が晩婚化を懸念 中部経済連合会の会長に就いた豊田自動織機の豊田鉄郎会長。初の定例会見で人口減少…
名古屋の財界代表に就任した豊田会長が晩婚化を懸念
中部経済連合会の会長に就いた豊田自動織機の豊田鉄郎会長。初の定例会見で人口減少が
話題になると「若い人に早く結婚してもらうことが最優先」と気炎を上げた。
経営する豊田自動織機の独身社員は地元病院の看護師と“合コン”を「過去3回やっている」とか。
しかし、男性側に「“草食系”や“断食系”が増えて元気がない」との課題が浮かんだ。
だが、そこはトヨタグループ。「社員がカイゼンした」。口説きが得意な社員が「ナンパのオリエンテーション」を
したという。合コンをもカイゼンするトヨタの精神は人口減抑制にも効くか?
■中経連は国際人材も育成します!
トヨタ自動車グループの源流たる豊田自動織機から2人目の会長が登板した。トヨタ中興の祖である
故豊田英二氏の二男。中部経済連合会では副会長時に提言書のまとめ役を担い、その企画力を
三田敏雄前会長(中部電力相談役)から評価されてバトンを受けた。
三田会長時代の重点施策だった“ものづくり”“まちづくり”“ひとづくり”を「中部圏として日本を
リードしていくのに必要なこと」として、取り組み続ける方針を示す。特にひとづくりについては、
新入社員に「あまりにも基礎教育が足りない」ことに危機感を抱いているという。
「『国際化』というと英語教育を考えられがちだが、大事なのは日本の文化、伝統、歴史、国語。
これを持っていないと海外で通じない」と力を込める。国際的に通じる人材育成に向け、基礎教育の
あり方などで具体策を出す考えだ。(名古屋)
引用元: ・トヨタの課題…「草食系男子が多くて元気がない」 なんと婚活を”カイゼン”! ナンパの極意を伝授