【話題】49年間「よく飛ぶ紙飛行機」が最終回wwwww #2ちゃんねる

【話題】49年間「よく飛ぶ紙飛行機」が最終回wwwww
1: シャチ ★ 2016/08/03(水) 11:55:12.10 ID:CAP_USER9.net 紙飛行機設計の第一人者・二宮康明さん(90)が、月刊誌「子供の科学」(誠文堂新光社、9万部)で 1967年から連載してきた「よく飛ぶ紙飛行機」が、10日発売の9月号で最終回を迎える。 毎号1機ずつ紙…

1: シャチ ★ 2016/08/03(水) 11:55:12.10 ID:CAP_USER9.net
紙飛行機設計の第一人者・二宮康明さん(90)が、月刊誌「子供の科学」(誠文堂新光社、9万部)で
1967年から連載してきた「よく飛ぶ紙飛行機」が、10日発売の9月号で最終回を迎える。
毎号1機ずつ紙飛行機の型紙を付録につけ、作り方を紹介。49年間、少年少女の空への夢を育んできた。

【写真】連載1回目が載った「子供の科学」1967年9月号=誠文堂新光社提供

 二宮さんが67年、米国で開かれた紙飛行機大会でグランプリを獲得したのを機に、同年9月号から連載が始まった。
「子供の科学」は24年の創刊。二宮さん自身も少年時代に購読し、最新の飛行機の記事に夢中になっていた縁もあった。

 型紙を切り抜いて貼り合わせ、風に乗せて飛ばす。うまく飛ばないのはなぜかを考え、翼や機体の角度を調整する。
70~80年代の子どもたちの探究心をかきたて、大人になっても新作を心待ちにする人が少なくなかった。
2002年に連載を一度終えたが、雑誌の部数が激減したため、半年後に再開したという。

朝日新聞デジタル 8月3日(水)11時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000047-asahi-soci


引用元: ・【話題】「よく飛ぶ紙飛行機」が最終回 空への夢、49年間育む

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

【朗報】大阪でとんでもないJKビジネスが誕生するwwwwwwwwwww
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/08/02(火) 03:17:24.11 ID:SpFKSmZU0.net 『JKシャンプー』料金システム ●基本サービス ・シャンプー&ブロー/2,500円 ・ヘアセット付/3,500円 ●オプション(各500円) ・ハンドマッサージ ・フェイスマッサージ …
35

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/08/02(火) 03:17:24.11 ID:SpFKSmZU0.net
『JKシャンプー』料金システム

●基本サービス
・シャンプー&ブロー/2,500円
・ヘアセット付/3,500円

●オプション(各500円)
・ハンドマッサージ
・フェイスマッサージ
・肩もみ
・ドリンク

引用元: ・大阪でとんでもないJKビジネスが誕生する

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


04. 8月 2016 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *