長谷川豊、MBS山中アナを擁護…「遠くからTV見ながらマスコミ批判をしていれば満足する下品なノイジーマイノリティに言いたい」 #2ちゃんねる
長谷川豊、MBS山中アナを擁護…「遠くからTV見ながらマスコミ批判をしていれば満足する下品なノイジーマイノリティに言いたい」
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:06:25.07 ID:CAP_USER*.net同業者だからかばっているんだろう、と責められてしまいそうですが、それでも言いたいと思います。関西のテレビ局が行った被災地での取材における二つのニュース。●カンテレ謝罪、地…
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:06:25.07 ID:CAP_USER*.net

●カンテレ謝罪、地震取材車ガソリンスタンド割り込み(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000015-nksports-ent
●MBS山中アナ、取材用弁当写真をツイッターに上げ批判続出 「配慮欠けた」と謝罪(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000545-san-soci
カンテレの列の割り込みは確かに褒められたことではありませんし、謝罪を行っていることから事実であったと想定されます。考えられるのは後ろが並んでいることが分からなかったのか、もしくはあまりにも急いでテンションが上がってしまっていたことから勢い余って割り込んでしまったのかも知れません。ひょっとしたら中継時間が迫ってしまっていたのかも知れませんね。これは確かに良くないと思います。
しかし、MBSの山中アナの件に関しては、ニュースを読んだ限りでは…ちょっと可哀想な気がします。私はこの男性アナとは面識はありませんが、現場取材をとても頑張っていたのだと思います。丸1日頑張って、夜中になってやっとお弁当にありつけた。そんな過酷な取材現場の状況を伝えようとしたのでしょう。
そんな山中アナのツイッターがなぜ批判の的になるのかがちょっと…分からないというか、どうかこの程度は責めないで上げてほしいと思うのです。写真を見る限り、豪勢なお弁当を食べているわけではありませんし、取材陣の一員として、熊本の悲惨な状況を必死になって伝えていたのでしょう。
事実、こうやって取材をする人間がいなければ、遠い、熊本や大分の悲劇を分からない人たちも少なくありません。
最低限の、1日で1食目の質素なお弁当を食べたい、と。それをツイッターで上げて、なぜそんなに非難されなければいけないのかが分かりません。
http://blogos.com/article/172505/
脳死女性、延命55日後に出産 → 生命維持装置を外される ポーランド
1 名前: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:09:20.44 ID:gwro49YV0脳死に陥ったポーランド人女性が、55日間の延命治療後に子どもを出産した。病院関係者が19日、明らかにした。女性から生まれた未熟児には、重篤な合併症の兆候はみられないという。…
1 名前: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:09:20.44 ID:gwro49YV0

ポーランド南部ウロツワフにある大学病院の新生児部門部長バルバラ・クロラク・オレイニク氏は、「このように17~18週目の初期段階にある妊娠状態を、これほど長期間維持することに成功したのは非常に珍しいケースだ」と語った。
この41歳の母親は、昨年末に救急車で病院に搬送され、脳腫瘍による脳死と判定された。
クロラク・オレイニク部長は、AFPの取材に「彼女の家族全員が、子どもの命を救うことを試みてほしいとわれわれに訴えた」と述べ、この男の子が1月に妊娠26週目で生まれたことを明らかにした。
「長い55日間の闘いだった。われわれ医師チームは、この小さな男の子にできるだけ大きく育ってもらいたいと願っていたが、命が危険にさらされる状況となったため(帝王切開による)分娩を選択した」
男児の出生時の体重は1キロにすぎなかったが、3か月間の集中治療後には3キロにまで成長した。また「合併症も全くみられない」との理由から、先ごろ退院している。
クロラク・オレイニク部長は「われわれは辛抱強く、彼がどのように成長するかを見守る必要がある」とコメントし、男児が哺乳瓶からミルクを飲んでおり、自発呼吸をしていることを付け加えた。
母親の生命維持装置は、男児が生まれた後に外された。
http://www.afpbb.com/articles/-/3084572