浜崎あゆみに視聴者が「森三中の黒沢か!」 #2ちゃんねる

浜崎あゆみに視聴者が「森三中の黒沢か!」
1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 10:06:27.36 ID:CAP_USER*.net 15年ぶりに歌唱された人気曲の驚きの変化ぶりが大きな衝撃を与えた。 3月25日に放送された音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)では、 「春の3時間スペシャル」と題して春…

1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 10:06:27.36 ID:CAP_USER*.net

15年ぶりに歌唱された人気曲の驚きの変化ぶりが大きな衝撃を与えた。
3月25日に放送された音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)では、
「春の3時間スペシャル」と題して春に聴きたい曲ランキングを発表。
スタジオでは、春の名曲だけを集めた豪華ライブが展開された。

スタジオライブの中には同番組では久々に披露された楽曲も多く、ケツメイシは「さくら」を10年ぶりに、
レミオロメンのボーカルで現在はソロで活動中の藤巻亮太は「3月9日」を7年ぶりに熱唱。
さらにKiroroは15年ぶりの「Mステ」出演で、卒業ソングの定番曲「Best Friend」を歌いあげるなど、
春の名曲たちが全盛期と何ら変わらない輝きを放ち、視聴者たちも懐かしさに浸った。

そんな中、他のアーティストたちと正反対の反応となってしまったのが、浜崎あゆみだ。

浜崎は99年リリースの「A Song for ××」を同番組で15年ぶりに披露したのだが、
視聴者からは「え、こんな曲だったっけ?」と戸惑いの声が多く聞かれ、
その「?」の波は放送後も拡散し続けている。

「ダークな歌詞が印象的な静かな曲なんですが、この日はヘッドバンギングを見せるなど、
カラダをかなり躍動させて激しいパフォーマンスを披露。ライブではよく見られる光景ですが、
CD音源ばかりを聴いていた視聴者にとっては衝撃だったようです。また、以前から
言われていたことですが、近年は声の出があまり良くないため、歌い方もシャウト風の
力強さを全面に出して押し切っていくスタイルに変化していました。それを改めて
テレビで見せられ、物足りなさと違和感を覚える人が多かったようです」(芸能ライター)

ダイナミックな動きを見せた今回のパフォーマンスには
「余計なアレンジはいいから歌で勝負してほしかった」「乱れすぎていて正直怖い」
「動きが激しすぎて、森三中の黒沢かと思ったよ」など、批判やディスりコメントが集中したようだ。

ちなみに歌唱前のトークで浜崎は自身の学生時代の卒業式エピソードを話すも、
タモリに「いや、何を言ってるのかわかんない」と一蹴されて微妙な空気になる場面も。

この日はトークもパフォーマンスも浜崎の思惑どおりには上手くハマらなかったようだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_8667/

浜崎あゆみ
no title

no title

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

中居正広が後輩に見せた「男前すぎる行動」
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:09:10.25 ID:CAP_USER*.net Kis-My-Ft2の派生ユニット・舞祭組は、SMAP・中居正広がプロデュースしたことで知られている。 中居は楽曲提供から振り付け、ミュージックビデオまで関わっている。しか…

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:09:10.25 ID:CAP_USER*.net

Kis-My-Ft2の派生ユニット・舞祭組は、SMAP・中居正広がプロデュースしたことで知られている。
中居は楽曲提供から振り付け、ミュージックビデオまで関わっている。しかし、1月突如表面化したSMAP解散騒動によって、
2016年に予定されていた舞祭組ファーストアルバムの詳細がまったく伝わってこなくなった。

だが、中居と舞祭組の交流はいまだ健在のようだ。今年に入ってから、中居は舞祭組の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永を誘って、
初めて5人で食事に行った。ジャニーズの鉄の掟で、もちろん食費は中居もちで、だ。

飲みの席で酔いが回り始めた頃、中居と宮田が時計の話題で盛り上がった。中居がチラチラ腕時計を見せていたからだ。
そこで二階堂が「その時計、僕にください」と口にした。すると中居は、「いいよ、やるよ」と気前よくその場ではずして二階堂に時計を渡した。

中居がかなり酔っていたこともあり、千賀も思わず「僕もなんかください」とねだると、着ていたセーターをその場で脱いでくれたという。
便乗するように、宮田もジャケットをもらった。

その日の夜、外気は2℃で超極寒だった。時計、セーター、ジャケットなど、まさに身ぐるみをはがされた中居は、
上半身半袖のTシャツ1枚となり、「さみぃよ、バカ野郎」と怒りながら帰路に着いたそうだ。

かつて『ナカイの窓』(日本テレビ系)で陣内智則が、着けていた腕時計を中居からその場でもらったという話を口にしたが、
気前のよさは相変わらずのようだ。私生活は極めて地味で倹約家な中居だが、ヤルときはヤルのだ。

そういえば舞祭組にはデビュー1周年のときにも、プライベート用スーツを4人のメンバーそれぞれにプレゼントしていた。
しかも、メンバーそれぞれ違うブランドで、スーツの内側には「舞祭組」「千賀健永」などの刺繍入りだったという。

こうした男前な一面がある中居だが、それを自分からは決して発信しない。そんな人間性こそがその人気の秘密なのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1111826/
2016.04.04 08:00 日刊大衆

44

続きを読む

無料アプリゲーム新着情報はこちら!!

出会いSNS PCMAX(PCマックス)


05. 4月 2016 by yasu420
Categories: ニュース | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *