ロキソニンに重大な副作用が発覚 「小腸・大腸の狭窄・閉塞」など #2ちゃんねる
ロキソニンに重大な副作用が発覚 「小腸・大腸の狭窄・閉塞」など
1 名前:リサとギャスパール ★:2016/03/23(水) 18:43:24.67 ID:CAP_USER*.net医薬品医療機器総合機構(PMDA)は22日、消炎や鎮痛などの効能・効果がある「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(商品名・ロキソニン錠60mg、同細粒10%、ロキソプロフェンナトリウム内服液60m…
1 名前:リサとギャスパール ★:2016/03/23(水) 18:43:24.67 ID:CAP_USER*.net

ロキソニン錠は関節リウマチや変形性関節症、腰痛症、歯痛といった疾患・症状などに対し、消炎や鎮痛などの効能・効果があるとされている。
PMDAによると、国内で症例が集積したことなどを踏まえ、改訂することが適切と判断。使用上の注意の「重大な副作用」の項目に「小腸・大腸の潰瘍に伴い、狭窄・閉塞があらわれることがあるので、観察を十分に行い、悪心・嘔吐、腹痛、腹部膨満等の症状が認められた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行う」などと追記するよう求めている。
■統合失調症薬にアナフィラキシー追記も
統合失調症の治療に使われる「リスペリドン(注射剤)」(商品名・リスパダールコンスタ筋注用25mgなど)とパリペリドンパルミチン酸エステル(同・ゼプリオン水懸筋注25mgシリンジなど)についても、「重大な副作用」の項目に「アナフィラキシー」を追記。また、全身麻酔の導入や局所麻酔時の鎮静に使われる「フルニトラゼパム(注射剤)」(同・ロヒプノール静注2mg、サイレース静注2mg)は「重要な基本的注意」の項目に、投与前に救急蘇生剤などを準備することや、呼吸循環動態の観察を継続的に行うことなどを追記するよう求めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000004-cbn-soci
在日韓国人のための老人ホーム 東京都が8億円を負担し、今秋オープン
1 名前: パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:37:38.64 ID:rkBtTm/l0.net東京に「故郷の家」を設立するのにかかる費用は23億円。うち8億円は東京都が補助し、残り15億円は法人が負担する予定だが、一部は募金で充当する。日帝時代に徴兵・徴用された…
1 名前: パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:37:38.64 ID:rkBtTm/l0.net

その間、私たちは在日韓国人問題に無関心だった。日本政府は過去の過ちを反省しないが、「故郷の家」に取り組む日本人はこれを贖罪しようとする良心勢力だ。在日韓国人のための老人ホーム設立に率先する87歳の阿部志郎・神奈川県立保健福祉大学名誉学長は「日本が韓国に犯した罪は2つある。一つは武力による侵略で、もう一つは同化政策で名前も文字も使えないよう強要したことだ」と話す。
在日韓国人の高齢者は歴史の犠牲者として生きてきた。晩年も韓日間の間に挟まれて窮屈に暮らしている。つらい歴史を歩んできた在日韓国人1世代には老年の安息所が必要だ。「故郷の家・東京」は安らかな老後を過ごすのに適したところだと考える。ぜひ韓国でも「故郷の家・東京」の設立の趣旨に多くの人たちが力になることを強く望む。
http://s.webry.info/sp/sakura-stay-night.at.webry.info/201503/article_4.html